
前回の記事 糖質制限がなぜ身体に必要なのか?藤田式失敗しないダイエット方法
では、糖質制限実践中は文字通り、糖質を制限するものの、糖質以外の栄養素はバランスよくしっかり摂るべきこと、
食事から摂りにくい栄養素は補助食品やサプリメントで摂るのが有効であることをご説明しました。
今回は、健康の先進国アメリカ・ニューヨークで評判のボーンブロススープが手軽で簡単にできるという
【ファイバーチキンブロス】が糖質制限ダイエット時の補助食品として最適なのかを検証しました。
ニューヨークではボーンブロススープとして話題のスープを手軽で簡単に
販売者情報
会社名:株式会社モノリス
店舗名:ミウラタクヤ商店
所在地:〒612-0806
京都府京都市伏見区深草開土町75-6
電話番号:075-634-8192
メールアドレス:ec@lick-art.tokyo
・ダイエットが続かない…
・空腹感に耐えられない…
・食物繊維足りてないかも…
・ビタミン、ミネラルが気になる…
・手軽にできる物が良い…
・糖質制限(ロカボ)ダイエット中…の方
目次
アメリカで人気のボーンブロススープとは
ニューヨーカーの間で評判のスープ。
今、健康意識の高いアメリカで話題のスープがあります。その名は『ボーンブロススープ』
まず、アメリカ・ニューヨークからのビデオレターで人気の様子を見てみましょう。
ダイエット・健康・美容に効果的と注目されており、健康志向の強いニューヨーカーは専門店でブロススープをコーヒーの代わりに購入し、健康習慣として飲んでいるようです。
ボーンブロススープとは
鶏や牛の骨を煮込んで抽出されたエキスをベースに作られるボーン(骨)+ブロス(煮込み)スープのこと。
肌や骨を作るコラーゲンが含まれるほか、ビタミンやミネラルなどカラダを維持するための栄養素が豊富に含まれています。
コラーゲンが体の内側からアミノ酸を作り出すサポートをするから、美肌にも良いとされており、まるで飲む美容液のような感覚といわれています。。
また、アメリカの医師がボーンブロススープについての、専門書を発刊しています。
その書籍では、患者へ間欠ファスティングと呼ばれる、一種の断食と合わせた、ダイエットへの活用の提案と、実際に体重が減った人の事例が記載されています。
ファイバーチキンブロスが糖質制限に最適の理由
食事で摂りにくい栄養素が簡単に摂れる
ロカボ(ゆるい糖質制限)ダイエット実施時は糖質含有量の多い炭水化物を食べるのを制限します。
そのため、同時に炭水化物に含まれている糖質以外の栄養素(食物繊維、ビタミン、ミネラルなど)までも制限してしまいがちです。
また、糖質制限実践時は糖質の摂取が減る代わりに、相対的にたんぱく質や脂質の摂取量が増加します。
その際、たんぱく質の分解に必要な栄養素であるビタミンB系が不足しやすいことが分かっています。
そして、脂質については、オメガ3脂肪酸を意識して摂る必要がることも指摘されていますがあり、オメガ3系は摂取しにくいのが現状です。
ファイバーチキンブロスなら、このような糖質制限食で摂りにくい栄養素を簡単に摂ることができるのです。
ファイバーチキンブロスの商品説明
商品名
MCTオイル配合 チキンブロススープ【ファイバーチキンブロス】 150g 計量スプーン付き
- MCTオイル(中鎖脂肪酸油)
- 難消化性デキストリン(食物繊維)
- チアシード粉末
- ビタミンB群
- ミネラル酵母 など
原材料(成分表)
特徴
ニューヨークで話題のブロススープを自宅で簡単につくることができます。
- 鶏を煮込むことで抽出されたコラーゲンエキスたっぷりのスープパウダー。
- スープ1杯に糖質2g、食物繊維5.2g。低糖質だからロカボ(ゆるい糖質制限)ダイエットでも使える。
- 味はコンソメ&ペッパー。とろみで満腹感。置き換えダイエットにも。
- 備え付けのスプーンで計量簡単。お湯に溶かすだけでスープが完成。
ファイバーチキンブロス開発のこだわり
目指したのはボーンブロスの栄養素
話題のスープ、ボーンブロススープは実は手間がかかるもの、だから手軽に試せる商品を開発しました。
そんなボーンブロススープの栄養素を目指し、独自のブレンドでスープを完成させました。
味はまさしくブロススープでチキンコンソメ+黒胡椒がききつつも、アッサリと飲める味わいです。
最もこだわったのは味わいと糖質量のバランス、できる限り低糖質(ロカボ)にこだわって作ったスープです。
だから糖質制限やロカボダイエットをしている人の置き換えや普段のスープとしても十分に利用できます。
完全オリジナルのブロススープ
従来のボーンブロスの栄養素を目標としたスープの開発に加えて、更に栄養素をプラスすることでオリジナルのブロススープを目指しました。
次に【ファイバーチキンブロス】の主要成分ごとの栄養素の働きや効果を図を交えてできるだけわかりやすくご紹介します。
ファイバーチキンブロス主要栄養素の働きと効果
MCTオイル(中鎖脂肪酸)
油は主成分になる脂肪酸の種類によって分類されます。
MCTとは「Medium Chain Triglyceride」(ミディアム チェーン トリグリセリド)の略で、日本語では「中鎖脂肪酸」のことです。
つまりMCTオイルとは、中鎖脂肪酸が主成分のオイルのことを言います。
MCTオイルは素早くエネルギーに変わり、代謝をサポートするのが特徴で、
スポーツ選手にも注目され、脂肪燃焼効果が期待されています。

サッカー日本代表の長友佑都選手をはじめプロのアスリートにも愛用者が多く、注目を集めています。
難消化性デキストリン(食物繊維)
難消化性デキストリンというのは、とうもろこし等の天然のデンプンから生まれた食物繊維です。
日本人の食生活が欧米化し、食物繊維の役割が重視されるようになったため、不足しがちな食物繊維を補う目的で作られた背景があります。
期待効果
トクホ関与成分、腸内環境を整えるサポートが期待されており、糖や脂肪の吸収を穏やかにします。
難消化性デキストリンは血糖値の上昇を抑える働きがあります。
血糖値の上昇と脂肪を溜め込むことは関連が深く、本スープでは、食物繊維を増やすことでダイエットサポートを目指しました。
本スープ1杯で推奨する、食物繊維の摂取量の4分の1が摂取可能になります。
(1杯のスープ(粉末10g分)の中の5.2gが食物繊維です。)

膨張性のある食物繊維ですので飲んだ後にお腹で膨張するから満腹感をサポート。
しかも食物繊維だからお腹に優しく、お通じもサポートします。
チアシード粉末
チアという南米原産の植物から収穫できる種のことで、「チアシードと水さえあれば生きていける」とわれるほど豊富な栄養素と低カロリーが人気の秘密です。
期待効果
オメガ脂肪酸・ポリフェノール・食物繊維など豊富な栄養素を含み、美容や健康によいスーパーフードとして話題になっているチアシード。
最近では、ダイエットや健康食としても人気を集めています。
オメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
ファイバーチキンブロスには、チアシードを粉末にブレンドしています。

ビタミンB群
たんぱく質の代謝を助けるB1、脂質の代謝を助けるB2を配合。
糖質制限時、不足しがちなビタミンB群をプラス配合しています。

クエン酸回路を回す上で、大切で不足しがちなのはビタミンB群、マグネシウム、鉄などです。
Lカルニチン、アルギニン
お肉などに多く含まれるアミノ酸の一種。牛肉に豊富に含まれる栄養素です。
脂肪をエネルギーに変えてくれる栄養素で、ダイエットをサポートします。

L-カルニチンは、余分な脂分のエネルギーの働きに関わり、燃焼に欠かせない大切な栄養素。
アルギニンは、体内では血行促進・疲労回復・免疫力向上・成長ホルモン分泌促進などに関わる働きをしており、健康維持や成長・発達に欠かせない栄養素。
ミネラル酵母
ミネラル酵母とは、酵母を育てているところにミネラルを取り込ませたもの。
自然の食品に近いため、ゆっくりと吸収され、からだに優しく、効率的にミネラルが補えます。
期待効果
ミネラルは、糖質や脂質、タンパク質、ビタミン、食物繊維に並ぶ六大栄養素のひとつで、「無機質」とも呼ばれています。カルシウムやマグネシウムなどがよく知られています。
ミネラルは、栄養素として必要量は微量でも、とても大切な働きをしています。
ファイバーチキンブロスには、ミネラル(亜鉛、銅、セレン、マンガン、クロム、モリブデン)が配合されています。
ファイバーチキンブロスの利用法
ホットなお湯でシンプルに
付属のスプーン2杯分(約10g)の粉末をホットな、お湯でシンプルにスープを作る。
1杯あたり糖質2gだからロカボダイエットにも。
ソーセージなど低糖質な食品を加えて立派な食事になります。
牛乳で混ぜてポタージュ風に
もっと美味しく食べたいという人にオススメなのは牛乳を鍋で温め、その中にパウダーを入れてじっくり煮込めばチキンポタージュのような満足感のあるスープができます。
牛乳では感じにくいコクや深み。それをボーンブロスパウダーが深みを加えるので、インスタント食品とは思えないほど美味しく頂けます。
※低脂肪ではなく、普通の牛乳がオススメ。
麺類をプラスしてロカボご飯
お昼や晩御飯は、それでは足りないという方におすすめは春雨やウインナーなど低カロリーの食材を入れて食べることで満足感をプラス。
低糖質麺などのスープに使って低糖質ヌードルが完成。
調味料を加えて好みの味を探してみて下さい。色々なアレンジを楽しめますよ。
他にも栄養価が高くて美味しいコンソメとしても使えるのでパスタやソースなどにもご利用いただけます。
ファイバーチキンブロスの口コミ
「ファイバーチキンブロス」の口コミを、口コミサイト(アットコスメやダイエットカフィ)などで探しましたが、2020年3月現在、掲載されていませんでした。
そこで、AMAZONに投稿されているカストマ―レビューから調べました。
良い口コミ
雑誌のダイエット特集に載っていて、それほど高くもないので買ってみました。
コンソメスープみたいな味を想像していたのであまり好みではないけれど、嫌いではないです。
あと、少しの分量で味がよく出るのでたくさん飲めます。
計量スプーンが入っていたのには感動しました。
ただ、よく混ぜても粉が溶けきれないことが多いです。
この商品を注文するのは2度目でしたが、顆粒状でスプーンもついており、とても使いやすかったです。
ボーンブロスを自分で作るのはなかなか手間がかかるし、液体状で冷凍だと場所も取るので、こういう商品は助かります。
味も気に入っていますが、ダマができやすいところと、価格がもう少し安かったら言うことなしかな。
ボーンブロスダイエットのために、骨付き肉を圧力鍋で煮込んだりしていましたがその代用として、購入するようになりました。
お手軽にコラーゲンが摂れて重宝しています。
毎朝一杯お湯だけで割ったり、時間があるときは、鍋に入れ野菜や肉を足して飲んでいます。
味は優しめですので、物足りないと感じるときは塩コショウやニンニクのみじん切りなどを入れています。
熱湯を足すとダマになりやすいのでかき混ぜながらゆっくり入れるか水に入れてかき混ぜてから温めるといいようです。
作ると時間がかかるので買ってみました。
癖もなく飲みやすいし、コスパもいいです。また注文するつもりです。
ボーンブロスが体によいと通っている整体院ですすめられて、この製品を見つけて続けています。
続けられそうな味がいいです。効果はまだよくわかりません。
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
手軽に取れるボーンブロスで良い商品なのですが,調味料やカラメル色素などの添加物が入っているのが残念でした。
酵母系の栄養素も種々入っているので,酵母に対する遅延型アレルギー反応がある人なんかは,使いにくいかも.
独特の肉臭さ?が気になります。
やはり自分で作った方がよさそうです。
口コミからわかる「ファイバーチキンブロス」の評価
糖質制限ダイエット実施中の私も、食事だけでは不足しやすい栄養素を補充するために最適!と考え、購入して試してみました。
味については、私は美味しいと感じましたが、個人の好み等により評価が分かれると思います。
「ファイバーチキンブロス」の利用法で紹介しているように、濃さや牛乳で混ぜるなど、工夫次第で自分好みに調整できると思います。
ダマができやすいという指摘もありますが、ダマができないようなコツ(良い口コミ参照)もあるようです。
なんといっても評価すべきは、食事ではとりにくい必要な栄養素が簡単に摂れる点でしょう。
食事で摂る場合の多大な手間とコストを考えると、コスパが優れていると言えるでしょう。
それでは、次に【ファイバーチキンブロス】の購入法についてご紹介します。
ファイバーチキンブロスの販売店
ファイバーチキンブロスは公式サイトとAmazonでしか購入できません。
ドラッグストアや薬局などの店舗販売
最寄りのドラッグストアや薬局の店舗で探してみましたが販売されていませんでした。
楽天での通販
キーワード「ファイバーチキンブロス」で検索したところ、楽天では見つかりませんでした。
アマゾンでの通販
Amazonでは、公式サイトと同じ株式会社モノリス(ミウラタクヤ商店)が出品していました。
価格は以下のとおりです。
- 通常の注文 2,463円
- 定期おトク便 2,340円 5%OFF
ファイバーチキンブロスの購入は公式サイトから
最安値購入可能でお得!
価格情報
- 単品価格 2,280円
- 今ならキャンペーン中で、3個購入すると1個プレゼントとなっています。
合計4個で6,840円 1,710円/個・・・ただし送料(全国一律520円税込み)別
スープ1杯あたり152円が→114円(1710÷15杯)に! ※1杯10g使用換算
さらに、LINEフォロワー登録で初回200円オフのクーポンがもらえます。
LINEフォロワー登録はこちらから⇒⇒今すぐ、LINEフォロワー登録する
※合計10,800円(税込)以上のお買い物で送料無料サービスが適用されます。
最安価格で購入する方法
- LINEフォロワー登録で初回200円オフのクーポンをゲット
- 3個購入で1個プレゼントの計4個セットを2セット以上 注文する
これで、送料無料になります。
ダイエット相談もでき、安心!
ミウラ店長はこんな人:ミウラタクヤ店長のご挨拶からの引用です。
僕が目指すのはSNSというフォーマットを使ってお客様と会話して結果を出すことです。
だから、当店ではLINE・インスタグラム・ツイッター・フェイスブックを活用していて、お客さんからの問い合わせに1個1個100%手動で返事してます。
『会いに来る店長を目指しています』
(実際のLINEでのお客様とのやりとり)…引用は省略
自分の経験と得た知識を持って、お客様からのダイエット相談もしています。
主に糖質制限ですが『何を食べたらよいですか?』というところから、マニアックなお話まで、いろいろお話させて頂いております。
きっと驚くと思いますがマジでほぼ即レスをするので、ぜひお気軽に声を掛けてみてください^^。
ダイエット相談受付はこちらから⇒⇒ダイエット相談受付する
まとめ
ファイバーチキンブロスが、糖質制限ダイエット時の補助食品として最適なのかどうかを検証しました。
開発上で、最もこだわったのは、味わいと糖質量のバランスで、できる限り低糖質(ロカボ)にこだわって作ったスープ。
口コミの評価は、味に関するものが多く、個人の好み等により評価が分かれるので、必ずしも最適とは言えないかもしれないません。
でも、濃さや牛乳で混ぜるなど、工夫次第で自分好みにアレンジできそうです。
なんといっても評価すべきは、食事ではとりにくい必要な栄養素がバランスよく簡単に摂れる点。
これだけの栄養を食事で摂る場合の大きな手間とコストを考えると、コスパも非常に優れていると言えるでしょう。
また、SNSによるミウラタクヤ店長のダイエット相談が可能になるなど、リアルなサービスが充実している。
ダイエットや栄養に関する正しい知識が得られることから、ファイバーチキンブロスは付加価値が大きな買い物であると言えるでしょう。
以上を総合して評価すると、「ファイバーチキンブロスは、糖質制限ダイエット時の補助食品として最適」と言えるでしょう。
なお、ファイバーチキンブロスの購入は公式サイトからが安心でお得です。
LINEフォロワー登録やダイエット相談受付も公式サイトから可能です。
また、ダイエット相談の事例も公式サイトに掲載されています。
まず、ファイバーチキンブロスをお得に購入し、店長とのリアルなコミュニケーションを試されてはいかがでしょうか
↓公式サイトはこちらをクリック↓
無料お問い合わせサービスのご案内
只今、無料相談受付中です。
記事内容に関するご質問や
糖質制限のお悩みなど
こちらからお気軽にご相談ください。(^^♪
ダイエットアドバイザー藤田智久でした。